今日は室内楽 の発表会を見学してきました。
の発表会を見学してきました。
昨年発表会でお世話になったヴァイオリンの川合先生とチェロの安大先生が浦和のピアノ教室 の先生の生徒さんとアンサンブルをされました。
の先生の生徒さんとアンサンブルをされました。
ちょうどアンサンブルの曲を生徒さんに選曲 したばかりでしたので、同じ曲もあり生演奏で聴け曲の雰囲気をつかめてとても参考になりました。
したばかりでしたので、同じ曲もあり生演奏で聴け曲の雰囲気をつかめてとても参考になりました。
お互いアイコンタクトをとり呼吸を合わせての演奏がどの生徒さん
 もしっかりと出来ていて、小さいながらも皆さん立派
もしっかりと出来ていて、小さいながらも皆さん立派 でした。
でした。
終演の後にピアノ発表会の主催の先生やお手伝いに来ていた先生方とお話する機会も持て、御挨拶も出来て、ピアノの先生のお知り合いがまた増えました。私はまだまだこの業界では日が浅い方なのでベテランの先生とお友達に慣れて嬉しかったです
音楽の世界は広いようで狭いです。
帰りはヴァイオリンとチェロの先生とご一緒して夏のお教室の発表会のお話などが出来少し安心しました。あっという間に7月になりそうな予感です・・・。しっかりと計画を立てて毎日を過ごしていこうと思います。アンサンブルの様子です 最後に記念のお写真撮ってもらいました
最後に記念のお写真撮ってもらいました 先生方のドレスが春色でとっても素敵でした
先生方のドレスが春色でとっても素敵でした もちろん演奏も素晴らしかったです
もちろん演奏も素晴らしかったです


 
	
