オンラインレッスンでの学び

星野ピアノ教室講師 星野真由美

世の中が、コロナウイルスでどんどん深刻な状態になっています。医療現場や現場に携わっている方々は本当に大変です。敬意を表します。

感染者を増やさない為にも今私たちができること。それは、自分は大丈夫と思わないで、今はとにかく人と接することを控えなければいけないこと。必要最低限の外出です。

今、お教室の生徒さんたちが、オンラインレッスンにそれぞれ少しずつ慣れてきています。4月始めに体験から正規レッスンへと皆さんがスムーズに移行。

ここまで辿りつく為に、かなり前から時間をかけての下準備をしました。ピアノの先生方と何度もお互いに試してみたり、やってみながら色々な工夫を重ねてきたからこそ、対面と同じような流れでレッスンがちゃんと出来るようになりました。

音色、音の伸び、細かいアーティキュレーションは、どうしても聴き取りにくいのですが、音、指使いを確かめるにはあまり支障はありません。

生徒さんたちは、自分で楽譜に書き込んで自主性が育っています。楽譜をどうやって見ているのか(見ていない)ということが、指導者も気付きます。

そして、コミュニケーションとなる言葉のやりとり。言葉で伝えなければ、いけないということ。今まで、首を立てや横に振っていた子たちもはっきりした言葉で伝えてきます。

対面レッスンでしか出来ないことを嘆くより、こんなオンラインレッスンの良さもあるんだなぁと知ってもらい、楽しくレッスンしています。

しかし、この状態は長く続いてもらいたくないのが本音です。でも何よりも命の方が大切だから、今はじっと辛抱します。

本日久しぶりの休日!嬉しいです!

1番は、体をゆっくり休めたいです。お友達先生からきていたメールのお返事も満足にできていませんでした。セミナーの録画の見直し、明日からのレッスンの準備、ピアノの練習もしたいと欲張りにやりたい事だらけです。夜は、ピアノの先生方とのオンラインでの集いがあるので楽しみです。より良いレッスンが提供できるように、これからもオンラインレッスンについて勉強は続きます。

全オンラインレッスンへ

星野ピアノ教室講師 星野真由美

昨日政府が出された緊急事態宣言に伴い、お教室のレッスンを全オンライン化にしなければならなくなりました。

命に関わる問題で、周りの人の事を考えたら、やはりお教室を開いての対面レッスンは、良くないと判断しての事です。

既にオンラインのレッスンをしている生徒さん、先週末にオンライン体験会に参加された方たちは、初日のレッスン(昨日)は皆さんスムーズに出来ました。体験会に参加されていない方も私の空き時間を使いながら、練習してみたりと回を重ねる事に良い状態に持っていく事が出来ています。

Zoomを使えない方は、LINE動画を使ったりとあれこれ保護者様と試しながら決めています。

保護者様たちも、我が子の為に、三脚を用意してくださったり、お部屋を静かに仕切ってくださったり、カメラの角度、照明など試行錯誤で整えてくださり、感謝しかありません。生徒さんと気持ち良くオンラインで、連弾まで出来てしまったことには、驚きでした。

残念ながら今回のコロナ騒動は、先が見えません。今まで継続してきたものを途絶えさせないことは大切です。お子様のモチベーションを上げる事も必要です。今は、目の前の出来る事を私たち一人ひとりが、精一杯やっていく事が今後子供たちの生きる力に繋がっでいくと信じています。

そして、オンラインレッスンの意外な効果もある事に驚いています。それは、また後日書きたいと思います。

ピアノ教室卒業の生徒さん

星野ピアノ教室講師 星野真由美

お引っ越しでお教室を卒業する生徒さんとの最後のレッスンでした。今日の為に、沢山練習してきてくれて、1冊教本を終わらせてくれました。約2年通って、お教室のイベントには、毎回参加していました。お母様は、『イベントが良い刺激になったようです』とおっしゃってくださり、私にとっては、嬉しいお言葉でした。そして、お手紙をいただきました!しっかりした字で、ピアノが大好きに❤️なりました!と書いかれていました。きっとこれからも色々な曲を弾き、素敵なピアノのお姉さんになってくれることでしょう。もう1人、中学生になり、やりたい事に集中するために、区切りをつけて卒業する生徒さんがいました。最後の数カ月の頑張りは、凄かったです。難しい教本もどんどん進んでいきました。レッスンも集中して受けていました。

そして、学校は違うけれど、仲良くなったお友達がわざわざ最後のレッスンにプレゼント🎁を持って駆けつけてくれました。お互い嬉しそうでした。

私は、2人とお別れするのは少し寂しいですが、これから心も身体も大きく成長していってくれる事を応援したいと思います。いつか再び会えるといいです!2人を指導できたことに感謝しています。今までありがとう!元気でね!