合唱伴奏に選ばれた生徒さん

星野ピアノ教室講師 星野真由美

10月初めにさかのぼってしまうお話ですが、1週目のレッスンで、いつもより早い時間にお教室に入ってきた生徒さん・・・・

『学校の合唱伴奏に選ばれました!!』

とちょっと恥ずかしそうに教えてくれました。

9月末からレッスンの時間にオーディションに向けて頑張って練習してきたので、それはそれは、私にとっても何よりも嬉しかったです。お教室に早くに入ってきたときには、(伴奏に選ばれたのかな・・・・)と思いつつも聞かずに待ちました~

そして、今月末にいよいよ本番らしいです。本番がなんと3回もあるということです。毎回のレッスンで念には念を入れた練習、毎週々どんどん上達していく様子をみていてとても頼もしく思います。
お教室での練習タイムラリーの表を見てもお休みすることなく毎日の練習に励んでいます。昨日のレッスンでも曲を弾き込んでいるので、レッスンで私に言われたことをすぐピアノ演奏に表現できる所には、驚きました。

本番前に後1回のレッスンがあります。
良いペースで仕上がっていきそうです。

ハロウィーン仮装の生徒さん

星野ピアノ教室講師 星野真由美

今日は、雨の一日でした。
夕方から雨足がひどくなり、お教室に来る生徒さんたちは、大変そうでした。送迎されているご父兄様方も雨の中、ご苦労様でした。

そんな雨の中、仮装をしてきてくれた生徒さんがレッスンに来てくれました!
とっても可愛いうさぎさんになって来てくれました♡
真っ白なふわふわなコスチュームで、お耳もついていました(^^♪
仮装してきてくれてありがとう☺
可愛かったですよ!!
写真を撮った後のレッスンも集中してました。クリスマスの曲も決まりました。

もう一方、…お父様と一緒にレッスンの振り替えできてくれた生徒さん、プールの後で疲れていても頑張ってレッスンを受けていました。
前回のレッスンで、うまく弾けなかった部分の練習もしっかり、1回目でクリアしました!すごい!
『部分練習してね~~』『5回ね(*^^*)』
とお話した約束もしっかり守って毎日弾いてくれたようです…・・

練習すればできるようになるんだ!

と感じてくれたと思います。

最後はちょっぴりあくびがでてしまったようでした。

がんばったね。

笑顔でパパと帰っていきました。

他の生徒さんたちも皆さん・・今日もレッスンを楽しく受けていて充実したお顔でした♪

 

教本を終わった生徒さん

星野ピアノ教室講師 星野真由美

本日教本を終わった生徒さんとドリルを終わった生徒さんがいました。
二人ともお教室にきて1年以上になります。

教本を1冊終わらすのは大変なことです。
中には難しい曲もあります。1週間では、合格できない曲でも時間をじっくりかけてあきらめずに毎日練習していけば、弾けるようになります。
毎日の練習は大変かもしれません。
でも、毎日続けることによって、必ず上達します。
上達の先には、教本が終わった時の喜びや今まで難しいと思った曲が弾けるようになったりと沢山のご褒美があります。

やればできるんだ!
という何よりも達成感と自信につながります。

ピアノの上達とともに、目に見えない沢山の事を学び、成長していく子供たちをみていくことができるのも指導者ならではの喜びです。この仕事をできることに感謝です。

ドリルを終わった生徒さんは、いつも以上に頑張ってきてくれました。
終わりに近づくと私のお教室の生徒さんは、皆さんいつも以上に張り切って頑張って来てくれます。嬉しいです♡
二人ともにこにこの笑顔で帰っていきました♪