ハロウィーン仮装の生徒さん

星野ピアノ教室講師 星野真由美

今日は、雨の一日でした。
夕方から雨足がひどくなり、お教室に来る生徒さんたちは、大変そうでした。送迎されているご父兄様方も雨の中、ご苦労様でした。

そんな雨の中、仮装をしてきてくれた生徒さんがレッスンに来てくれました!
とっても可愛いうさぎさんになって来てくれました♡
真っ白なふわふわなコスチュームで、お耳もついていました(^^♪
仮装してきてくれてありがとう☺
可愛かったですよ!!
写真を撮った後のレッスンも集中してました。クリスマスの曲も決まりました。

もう一方、…お父様と一緒にレッスンの振り替えできてくれた生徒さん、プールの後で疲れていても頑張ってレッスンを受けていました。
前回のレッスンで、うまく弾けなかった部分の練習もしっかり、1回目でクリアしました!すごい!
『部分練習してね~~』『5回ね(*^^*)』
とお話した約束もしっかり守って毎日弾いてくれたようです…・・

練習すればできるようになるんだ!

と感じてくれたと思います。

最後はちょっぴりあくびがでてしまったようでした。

がんばったね。

笑顔でパパと帰っていきました。

他の生徒さんたちも皆さん・・今日もレッスンを楽しく受けていて充実したお顔でした♪

 

教本を終わった生徒さん

星野ピアノ教室講師 星野真由美

本日教本を終わった生徒さんとドリルを終わった生徒さんがいました。
二人ともお教室にきて1年以上になります。

教本を1冊終わらすのは大変なことです。
中には難しい曲もあります。1週間では、合格できない曲でも時間をじっくりかけてあきらめずに毎日練習していけば、弾けるようになります。
毎日の練習は大変かもしれません。
でも、毎日続けることによって、必ず上達します。
上達の先には、教本が終わった時の喜びや今まで難しいと思った曲が弾けるようになったりと沢山のご褒美があります。

やればできるんだ!
という何よりも達成感と自信につながります。

ピアノの上達とともに、目に見えない沢山の事を学び、成長していく子供たちをみていくことができるのも指導者ならではの喜びです。この仕事をできることに感謝です。

ドリルを終わった生徒さんは、いつも以上に頑張ってきてくれました。
終わりに近づくと私のお教室の生徒さんは、皆さんいつも以上に張り切って頑張って来てくれます。嬉しいです♡
二人ともにこにこの笑顔で帰っていきました♪

生徒さんのハロウィーンの仮装

星野ピアノ教室講師 星野真由美

今月はハロウィーンがあるので、お教室も飾りつけをしてみました。

今年初の試みです!

玄関に飾ったハロウィーンのリース…生徒さんにも好評で、私も気に入っています。

そして、今日早速お教室に仮装してきてくれた生徒さんです!
ありがとう!!!
衣装がとってもお似合いですごく可愛かったです♡手に持ったカマの様なものを持ってると怖い感じがするけれど、雰囲気盛り上がりますね!
そして、おきょうしつでは、昨日からちょっとしたお菓子をラッピングして渡しています。

仮装してきた生徒さんには、小さい袋のお菓子も渡しています。
『仮装してきてくれてありがとう!』の気持ちです♡

レッスンでは・・・・今日も生徒さんたちは、集中して受けていました。久しぶりに音符カードタイムトライアルをしましたが、25枚から加線を入れた38枚まで素早く読める生徒さんが増えてとても嬉しかったです。
1年前とは別人です・・・
譜読みもきっと早くなってるはずです。
譜読みが早くなるとピアノを弾くのも楽しくなりますね。

私にとっては、成長した生徒さんを見ることが何よりも嬉しいです。
嬉しいことが、沢山あった一日で、ブログも2回書いてしまいました。

だいぶ寒くなってきました。お咳をしている生徒さんも増えてきています。
体調には気をつけ、元気にレッスンに来てくださいね。