サントリーホール ニューイヤー・コンサート

星野ピアノ教室講師 星野真由美

明けましておめでとうございます。

今年初のコンサートに行って参りました。

コロナ禍で2回中止を余儀なくされたサントリーホールのニューイヤー・コンサートが、今年実現されました。

ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団の生演奏を楽しみ格別な新年のひと時でした。ヨハンシュトラウス2世のワルツやポルカを歌やバレーを交え楽しさいっぱいな気分にさせられて幸せでした。

ハープの綺麗な響きが入ったり、ファンファーレから始まり軽快な行進曲へと続く「軽騎兵」や「皇帝円舞曲」「美しき青きドナウ」などワルツ王の三大ワルツと呼ばれている名曲など、弦楽器の奏でるピアニッシモやホルンの遠くに響いていく、なんとも言えない心地良さを感じました。

まるで、音楽の街ウィーンに居るような気持ちになりました!

素敵なオペレッタも沢山聴けましたが、やはり楽器ばかりに目が行ってしまいました。素晴らしい交響楽団の生演奏で感動の日となりました。

1年ありがとうございました

星野ピアノ教室講師 星野真由美

今年も残すところあと僅かになりました。

今年1年振り返ってみて、レッスンはもちろん、ピティナやお教室イベントに参加してもらった生徒さん、保護者様が対面で多かったこと。学校での合唱伴奏をした生徒さんが増えたこと、中学生の子たちが音楽のテストが好成績だったこと。嬉しいことの多い1年でした。

ありがとうございました!

そして、いつも支えてくださる周りの方々にも感謝です。ありがとうございます。

また来年もよろしくお願い致します。

久しぶりの感激!

星野ピアノ教室講師 星野真由美

お教室に通われている生徒様のご父兄が、来年の発表会の立て看板を制作してくださいました!

一昨日お教室まで届けに来てくださいました。とても可愛くて手作り感満載で本当に素敵でした。

今こちらでご紹介したいのですが、‥当日のお楽しみです。生徒さん達も会場で見たらテンションが上がりそうです。

手が込んでいるので時間もかかり大変だったかと思います。私には時間があっても到底出来ません。本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。お教室のためにとても嬉しいです!ありがとうございました!

今、来年の発表会に向けて生徒さんたちの選曲を始めています。

生徒さん達にとっては、一生の思い出になるものなので、慎重に曲を選んでいます。

この時期は講師にとっては、大変ですが生徒たちが満足できる曲を与えられようにしたいです。

クリスマス会🎄もありますし、1年のお教室のまとめの年末ですし、大忙しです。11月にやれることは、全てやりたいです。