ピアノ発表会

星野ピアノ教室講師 星野真由美

先週の日曜日は、ますこピアノ教室の発表会に行ってきました。

オープニングから生徒さん其々が輝いているステージ、会場もあたたかい空気に包まれていました。

ロビーも生徒さんたちの調べ学習や曲への思いが書かれているものが沢山展示されていました。

亡き祥子先生がしっかりと残していかれたものを感じとりながら発表会を見学させてもらいました。

コロナ禍では中々足を運ぶ事が出来なかったので、久しぶりに良い刺激を受けました。

そして、私のもと生徒さんも今や小学1年生となり立派に成長される姿に感激しました!

ロビーに居る所、お母様から声を掛けていただき嬉しかったです。

これから秋のお教室の発表会に向けて頑張って行きます!

☆10月までピアノコース生徒募集は発表会準備の為、一時お休み致します。

ピティナ特級ファイナル

星野ピアノ教室講師 星野真由美

コロナがなかなか落ち着かない毎日です。

私は、やっと予防接種1回目を終えました。副反応はほとんどなく腕の上げ下ろしもあまり違和感感じませんでした。

さて、明日はピティナ特級ファイナルがあります。コロナ禍で昨年からライブ配信されているピティナ特級は、見応えあります!

応援しているピアニストの今泉響平さん。

 

個人的に綺麗な音色の演奏が大好きです。

2次から注目していましたが、ファイナル4名に残りました!そして、今年は高校生やショパンコンクールの1次に受かった方など個性豊かな方ばかり。

ここ1週間はずっと釘付けです。

皆さん素晴らしい演奏で、感動です。コロナ禍なので、ライブ配信してくださるなんて本当に感謝です。

明日も楽しみに聴かせていただきます!

 

 

ピアノ指導法セミナー

星野ピアノ教室講師 星野真由美

今日は、月に一度大阪からいらしてくださる石嶺先生のピアノ指導法講座でした。

密を避けての少人数対面セミナーです。

東京から受講にいらしてくださる熱心なピアノ先生方との勉強会は、とても刺激になります。

今は、ほとんどのセミナーがzoomの講座ですが、やはり対面セミナーは、違います。先生の生のお話を聞け熱い思いが伝わってくるのと、わからない事は直ぐにその場で聞ける事、ピアノのタッチ、音色もわかりやすいです。

本日ツェルニー30番の最終回でした。私は、2回目の受講でしたが、生徒へのわかりやすい伝え方など再度落とし込む事ができ充実した時間となりました。

沢山の学んだ事をお教室の生徒さんへ還元していくのが、楽しみです!

石嶺先生とご一緒してくださった先生方に感謝です。ありがとうございました。